忍者ブログ

アバウト※初めに読んで下さい
イラスト
コミック1
コミック2
リンク
メール
拍手

ポップン中心腐女子向けイラストサイト
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校の講義で華道をとって、早2ヶ月ちょっと…か?
今日私の中で初めて作品が良い感じに出来ました!
        
今までの作品、どうも綺麗じゃなくてね…(泣)
どこが悪いのか全く分からないんだけど、どうも周りの人たちの方が綺麗だったんだよね…。。。
       
それで日記にも書いてなかったわけだけど、今日の作品は記念に写真を残しておきます^^

これ!
えー…これは、嵯峨御流 心粧華 想い花 ってやつで、花から感じたイメージを簡潔に表現する。という、まぁ比較的自由に生けて良い課題なのです。
        
それで私は、赤い花(グロリオサ)が炎のように見えたので、それと真中に長い草(縞蒲)を立てることで「蜘蛛の糸」(芥川の小説)を表現しました!!
       
下の部分はグロリオサとクッカバラっていう葉っぱで獄炎、
その上にグロリオサのつぼみを縞蒲に絡ませて糸にすがるカンダタと亡者たちを表現。
縞蒲は雲の上の極楽につながってるんです。
   
もう地獄最高www
あとこのグロリオサって花最高v
        
カンダタらと獄炎部分↓

PR
ぐだぐだしてたら1週間経ってたけど、今日ようやく里帰りを終えましたよ。
明日からまた学校行くさー。
   
(結局申公豹のミニポスターは見つからず、悔しかったから…って訳じゃないけどフジリューの画集ついに買ったよ。
中古なのに定価より千円高いんだぜw)
       
        
今回分かったこと。
1週間もすると、SAIが恋しくなる。
あとニコ動とか…何故毎回パスワードのメモを持って帰るのを忘れるんだろうか…;;
       
1週間ぶりにSAI開いて、1番最近開いたファイル見てみたら、オリジナルのヤンデレさんがこっち見てる絵でびっくりしたww
そういえば描いてたっけwww
        
そして1週間ぶりに描いた落書きがこれだよ。
アナログと変わらんw
         
うちのミシェルさんと極卒くんは(オレの嫁つながりで)仲が良いんだけど、最近ミシェジズとどっちがマイナーなんだろうかと思う。
待たされた。びっくりするくらい待たされたんだ今日。
とても暇だったのに加えて、ノートがあと少しで無くなりそうだったので、とても落書きが進んだよ。
   
今日描いた16枚のうち、まぁ見せられるレベルかな?っていう5枚(少ねぇな)を一気にのせます。
稲荷ー。全然知らない人が、私の名前を見て一言。
「最近、親戚結婚した?」
びっくりしすぎて思わず驚きを絵に描いた。
ちなみに、してません。
極卒くんとミシェルさん。
ここはジズさん家の図書室だね。派手に歪んでるのは単に画力のせいですw
ロキ。頭大きかったかな…
ミシェジズ…いや…これはジズミシェだなぁ。
ジズさんはただ人形操ってるだけなイメージ
そして鬼-BE擬人化!
やっぱりうち的にはこいつが居ないと終わらないし始まらないよ!
   
以上!星のひといっぱい描いたけど全部没ったwww
第1回ポップン映画祭やってますか。
     
オレは今日マダーロック解禁させてきました。
公式HPの曲紹介より遅いww
       
擬人化描いてた勢いで、プレイヤーキャラをバブルスにしてみたんだよ。
バブルス初使用1曲目にマダーロック。
        
      
青くてキモくて不気味な物体2匹がこっちみながら踊ってる…!しかも動きが妙に早い!!
     
    
始まる前から何とも言えない恐怖感。
っていうか、こいつらよく似ている。
      
普通あの曲がお化け屋敷だとしたら、プレイヤーキャラはお化け屋敷に入った客、みたいな感触になるはずなんだが、どうして君はそっち側にいるんだい。
リアル洋館系ホラー体験してしまった…。
以降どんなキャラ使ってもあれ以上の恐怖はないと思うな。
    
      
つーわけで、マダーロック未プレイのポッパーさんにおすすめ。
初プレイ時は使用キャラ、バブルスで^^
今日発売のジャンプでオープンになった、ソイフォンの卍解、ものすごく強そうだよね。
名前が。
つうかむしろあの名前で弱かったら許さんww
      
     
実は私の中で非常にタイムリーでねぇ、あの名前w
先日ちょっと封神演義(フジリューの)の話をしてたら無性に漫画読みたくなって、昨日全巻読み返したところなんだよ。
           
コミックス買ってた時は申公豹とか太上老君とか普賢とか…いろんなキャラが皆好きで甲乙つけがたい感じだったんだけど…
久しぶりに読んでみたら断トツ申公豹だね!!選択の余地ないね!!
でした。好きだー申公豹v
         
ところでうちの部屋には封神のミニポスターが並べて貼ってあってねー。
あのころ初めて行ったアニメイトに感動してざくざく買った結果なんだけれども。            
橋から順に、太公望、普賢、黄飛虎&聞仲、哪吨。
      
…これだけあって何故いない?
昔の自分でも絶対買うと思うんだけど…?
  
   
とかーさんに聞いたところ、
「前はあったよ?あの、猫に乗ったピエロでしょ?」とのこと。
               
うん!的確な表現だ!だが死を覚悟しろ。
           
かーさんが言うには、並べて貼ってあったけど一枚だけはがれて、以降「どこか」に大事にしまっておいたはず、らしい。
どこかって何処なんだ!!昔の自分!!!
よりによって嫁…!一番大事な……orz
                 
とりあえず思いつくところ全部探したけど、見つからねぇ…orz
                    
…ちょっと見つかるまで、京都行きたくない…!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[07/06 時計]
[07/05 ri-da-]
[06/29 時計]
[06/18 ri-da-]
[04/23 時計]
忍者ブログ [PR]